お問い合わせ|【平日】9:00-17:00
0120-025-029
マイページ
会員登録
カート
MENU
肉へのこだわり
ブランドで選ぶ
馬肉
牛肉
部位から選ぶ
特集
ご利用ガイド
おすすめ商品
本場熊本の牧場直送、上質な赤身で脂身が少なくあっさりとしていますが、噛めば噛むほどにとても旨味の出るフジチク定番の逸品です。
馬一頭からわずかしか取れない希少部位です。見た目よりも脂っぽさはなく、旨味と甘みが口いっぱいに広がります。
程よい霜降りが人気の馬刺し。霜降りの甘みと赤身の旨味が絶妙にマッチ。ご自宅用はもちろんギフトにも重宝される定番馬刺しです。
ほのかなサシの甘みと赤身の旨味が楽しめる馬刺しです。大トロや中トロはちょっと重たいなと言う方にもおすすめの霜降り馬刺しです。
馬のアバラの外側のお肉。脂と赤身が三層となっており、コリコリとした食感が人気の希少部位です。紅白の彩りも美しく贈り物にも。
馬のアバラから取れるヒモ状の部位です。脂の乗った部位ですが、見た目よりさっぱりとした味わいで濃い甘みがあります。
馬のお尻付近のお肉でモモ肉の一種。柔らかく、ヒレ(シャトーブリアン)、ロースに次ぐ上級赤身馬刺しです。
馬の背中のお肉で柔らかく、濃い旨味。比較的形も綺麗なのでスライスしやすい馬刺しです。噛むほどに出る旨味は赤身肉ならでは。
馬のアバラ肉の一部で希少部位。食通や料理人からは一番美味しいとの声もあがる人気の馬刺しです。表面をさっと焼いて食べても絶品。
馬のお尻のお肉です。比較的希少な部位で、粗く入ったサシからあふれるジューシーな味わいは絶品です。
ヒレ肉の中でも中心部のシャトーブリアンの馬刺しです。真っ赤な色合いは美しく、噛むほどに濃厚な旨味を存分に味わえます。
約1トンある馬からほんのわずかしか採れない絶品の希少部位です。きめ細かなサシが肉全体にびっしりと入っています。
馬のたてがみの脂です。コリコリとした食感でさっぱりとした味わいの中に甘みが感じられます。赤身馬刺しで巻いて食べるのが一般的。
背骨の内側部分からわずかしか採れない希少部位です。さっぱりとした軽やかな味わい。脂身が少なくヘルシーな赤身馬刺しです。
約1トンある馬からほんのわずかしか採れない、ヒレと並ぶほど大変柔らかく、旨味も強い部位です。厚くスライスするのがおすすめ。
腕部分のお肉で形が唐辛子に似ていることが名前の由来。モチモチとした弾力ある食感と、あっさりとしていながら甘みのある味が特徴。
馬の心臓です。サクサクと歯切れのいい食感でクセがなくさっぱりとした味わい。塩とごま油でも美味しく食べられます。
横隔膜の部位です。ハラミとも呼ばれます。もっちりとした食感でとても柔らかく、旨味が濃厚でジューシーな味わいです。
腕のあたりのお肉で、しっかりとした食感が特徴。あっさりとした風味ながら、噛むほどに甘み・旨味を感じられる部位です。
柔らかさと濃い旨味が特徴の上位赤身ロースに、脂が足されたような部位。脂が足されたことにより甘みが増し、味に深みがあります。
赤身とサシのバランスが良く、中トロ程度の霜降り具合。とても柔らかい食感が特徴です。モモ肉の一部になります。
居酒屋でおなじみのレバ刺し。口いっぱいに広がる深くコクのある濃厚な旨味・甘みと、ごま油の風味との相性は抜群です。
コリコリとした歯ごたえのある食感です。牛や豚のタンは加熱して食べますが、馬のタンは刺身で食べられます。もちろん焼いて食べても◎
季節のおすすめ
商品カテゴリから探す